無痛分娩の市民公開講座
2019年3月24日
JALAによる無痛分娩の市民公開講座が東京駅のステーションコンファで開催されました。JALA設立の経緯や今後の事業展開がわかりやすく説明されていました。
鹿児島市立病院新生児センター40周年記念
2019年3月17日
1999年に研修させていただいた鹿児島市立病院の新生児センターの40周年記念祝賀会の2次会から参加。昨年夏に、無痛分娩の講演に私を呼んでくださった先生方と再会し、充実した時間を過ごさせていただきました。
医療産業イノベーションフォーラム
2019年3月5日
医療産業イノベーションフォーラム(医療4.0時代の医師アントレプレナー)
園田正樹先生のお力で、医療産業イノベーションフォーラム(医療4.0時代の医師アントレプレナー)に参加させていただきました。「医療4.0」の著者でもある加藤浩晃先生もいらっしゃる豪華メンバー。私も無痛分娩の安全性向上を目指す医師アントレプレナーとして、大いに刺激を受けました。
ビジネスミーティング in シンガポール
2019年2月17日
シンガポールのKK Women's Hospital院長のAlex Siaとその仲間たち、さらにグロービス経営大学院の恩師とビジネスミーティング。無痛分娩の新しいデバイスを常に世に送り出しているAlexたちの凄さを実感。
熊本市産婦人科医会研修会で登壇
2019年2月8日
故郷である熊本で登壇の機会をいただきました。熊本市産婦人科医会研修会で「産婦人科医による無痛分娩の安全性のために」という演題で約60分間お話しさせていただきました。高校の同級生や先輩方、そして恩師も多数参加してくださいました。
助産師・看護師のための産科麻酔セミナー in 大阪
2019年2月10日
LA Solutionsがメディカ出版の企画をしている「助産師・看護師のための産科麻酔セミナー」が大阪で開催されました。魚川礼子先生と大原玲子先生の、通称“ダブル・レイコ”先生と日本の無痛分娩の安全性向上に貢献できるというハッピーな取り組みです。
ラジオ初出演
2019年1月27日
地元浜松のFMハローさんに、「地域で頑張っている企業」としてLA Solutionsの取り組みが紹介されました。日本の無痛分娩の安全性向上を目指していることを、一派の方向けにわかりやすく説明できたと思います。
2018年忘年会
2018年12月23日
LA Solutionsも役員4名となり、東京のイタリアンで忘年会を開催しました。無痛分娩とは縁もゆかりもないビジネスマン2名を迎えて、将来の発展に備えています。
はましんチャレンジゲート・優秀賞
2018年12月11日
「はましん チャレンジゲート」というビジネスコンペで優秀賞をいただきました。ファイナリストになると、地元で活躍されている起業家の方々にアドバイスをいただけるというのが最大の特典。無痛分娩の安全性を向上させるという社会課題をビジネスいというツールを使って解決しようとしている自社の取り組みが評価されました。
学長セッションで「無痛分娩の安全性向上」をシャウト
2018年12月7日
グロービス経営大学院で2年次に開催される学長セッションで登壇させていただきました。「志プレゼン」と呼ばれるパートで学年代表の4名に選出され、しかも最終演者でした。「無痛分娩の安全性向上」に対する思いを、魂を込めてシャウトさせていただきました。